ホッカイドウ子育ての知りたいコト𓅿𓂃

北海道札幌市のママです。幼児/小学生/中学生の3人の母さんが、知っているとちょっといい子育て情報発信中。習い事、家庭学習、学校関係情報などなど。よろしくお願いします!

札幌小学生【小1 学年末の通知表】

2023.4.7

 

北海道ママさん、札幌ママさん、こんにちは。

札幌で三姉妹をしている「かん」です。

 

札幌では昨日から新学年がスタート。

長女新クラスは、小学校からの友達と同じクラスになり、ルンルンで帰宅。

次女も保育園から仲良しのお友達と同じクラスになり、安心した表情。

さぁ、新学年、子供たちにとってどんな1年になるのか、どこまで学校行事が戻るのか、体験できるのか、楽しみですね。

 

さて、先月の学年末の通知表の結果です。

「たいへんよい」が12個、「よい」が10個でした。

前回より2個大変よいが増えていて本人は喜んでいました。

学習内容が変わるので評価ポイントも異なるため個数は関係ないとは言えども、大変よいが増えると子供はとっても嬉しいですよね。

ですから、増えたことと、

「次女の苦手ポイントだった『考えを文章化すること』が評価されたんじゃないかな?頑張ったね」

と伝えました。

前期の評価でそこにたいへんよいがつかなかったので、本人なりに意識して行動してみたようで、

「そっか~、そういうことか」と、とても喜んでいました。

 

2年生は1年生から比べると一気に算数は難しく、また、漢字量も増えますね。

1年生の自宅学習用のワークはコチラを使用▼▼▼

学校で使用している教科書にぴったり合った「教科書ワーク」で授業の復習を行って、

こちらの「ハイレベ」で応用問題をこなす。

[rakuten:book:14448044:detail]

昨年は国語は読解力をつけてほしいと

[rakuten:book:14675927:detail]

を、利用しましたが、読解力以外にも漢字や言葉の使い方等総合的な問題も掲載されている「国語」を今回は使ってみます。

 

ハイレベを利用する理由ですが、カラーテストの問題だと塾のテストで点数が取れません。本人、すーごく悲しみます。

 

昨夏に塾のテストを受けて「めっちゃ難しかった!」と怒って帰ってきました。

そして本人から「こういう問題がやりたいから、それが載ってるドリルほしい!」と言われて買い足しました。

 

本人希望のみだけでなく、中学校の定期テストを想定して取り入れました

中学校の定期テスト授業レベルでは解けません。基礎の配点は取れても、応用は学校ワークだけではどうしようもないので、それを踏まえてやはり今からちょっとだけ難しい問題を解くことに慣れてもらおうと思いました。

 

次回は学校のカラーテストと塾のテストを一部お見せしますね。

そして中学校に入学したら学力テストがすぐありますね!その試験ていったいどんな試験??と、評価されないとは言われたけど気になりますよね。

どんな内容なのか、過去問をチラっとご紹介します。

↑広告です。